複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぎょ-たい [0] 【魚袋】🔗⭐🔉
ぎょ-たい [0] 【魚袋】
〔魚符を入れる袋の意〕
節会(セチエ)・大嘗会(ダイジヨウエ)・御禊(ゴケイ)などの儀式における束帯着用時,右腰に下げる装身具。長さ約10センチメートル,幅3センチメートル,厚さ1.5センチメートルほどの箱で,白鮫(シロザメ)の皮を張り,金または銀製の魚形を表に六個,裏に一個つけ,紫または緋(ヒ)の組糸をつける。唐制にならったもの。
→魚符
魚袋
[図]
[図]
大辞林 ページ 142529 での【魚袋】単語。