複数辞典一括検索+

きり-くみ [0] 【切(り)組み・斬り組み】🔗🔉

きり-くみ [0] 【切(り)組み・斬り組み】 (1)木造建築で,柱・梁(ハリ)などを所定の寸法・形に加工し,組むこと。きぎみ。 (2)能で,斬り合いの場面。「烏帽子折(エボシオリ)」「橋弁慶」「夜討曾我(ヨウチソガ)」などにある。

大辞林 ページ 142566 での切(り)組み単語。