複数辞典一括検索+![]()
![]()
きり-た・つ [0][3] 【切(り)立つ】🔗⭐🔉
きり-た・つ [0][3] 【切(り)立つ】
■一■ (動タ五[四])
岩・山・崖(ガケ)などが,垂直に近い角度でそびえている。「垂直に―・った岩壁」
■二■ (動タ下二)
(1)斜面や崖(ガケ)などを切り崩して,険しくする。「東の岸を高く屏風の如くに―・てたれば/太平記 14」
(2)切りかかって追い立てる。「信連が衛府の太刀に―・てられて/平家 4」
大辞林 ページ 142576 での【切(り)立つ】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 142576 での【切(り)立つ】単語。