複数辞典一括検索+

くい-あわ・せる クヒアハセル [5][0] 【食い合(わ)せる】 (動サ下一)[文]サ下二くひあは・す🔗🔉

くい-あわ・せる クヒアハセル [5][0] 【食い合(わ)せる】 (動サ下一)[文]サ下二くひあは・す (1)凸部と凹部とが互いに食い込むようにする。かみ合わせる。 (2)二種類以上の食べ物を一緒に食べる。また,食い合わせ{(2)}になるという食べ物を同時に食べる。「蕎麦切りと西瓜と―・せて死んだり/浮世草子・好色万金丹」 (3)上下の歯をかみ合わせる。「けいたう坊,歯を―・せて念珠をもみちぎる/宇治拾遺 3」

大辞林 ページ 142728 での食い合(わ)せる動サ下一単語。