複数辞典一括検索+

くさ 【種】🔗🔉

くさ 【種】 ■一■ [2] (名) (1)(「草」とも書く)何かを生ずる原因・材料。たね。多く「ぐさ」と濁り,複合語として用いる。「質―」「語り―」「お笑い―」 (2)種類。たぐい。「唐土・高麗と尽したる舞ども―多かり/源氏(紅葉賀)」 ■二■ (接尾) 助数詞。物の種類を数えるのに用いる。「三―ある中に,梅花ははなやかに今めかしう/源氏(梅枝)」

大辞林 ページ 142796 での単語。