複数辞典一括検索+

くる・う クルフ [2] 【狂う】 (動ワ五[ハ四])🔗🔉

くる・う クルフ [2] 【狂う】 (動ワ五[ハ四]) (1)精神状態が正常でなくなる。「恐怖のあまり気が―・う」「嫉妬に―・った男」 (2)物事に異常に熱中して,正常な社会生活ができないほどになる。おぼれる。「ギャンブルに―・って家庭をかえりみない」「女に―・う」 (3)(他の動詞の下に付けて)夢中になって激しく…する。物事が激しく…する。「サンバのリズムに踊り―・う男女」「荒れ―・う海」 (4)予測・予定と現実が一致しなくなる。見込みがはずれる。「政府の経済予測が大幅に―・った」「雨で試合の日程が―・う」「勘が―・う」「手元が―・う」 (5)物事の状態や機械の機能などが正常でなくなる。「原稿の順序が―・っている」「この時計は月に一〇秒と―・わない」「体の調子が―・う」 (6)神霊や物の怪(ケ)がとりつく。神がかりになる。「これは物に―・ひたるにやあらむ/宇津保(嵯峨院)」 (7)憑(ツ)かれたように激しく動く。「八方を走り回りて―・ひけるを/義経記 8」 (8)ふざける。じゃれる。「あれ,御亭さん,―・ひなんすな/洒落本・遊子方言」

大辞林 ページ 143084 での狂う動ワ五[ハ四]単語。