複数辞典一括検索+

こ-あかえ ―アカ [2] 【古赤絵】🔗🔉

こ-あかえ ―アカ [2] 【古赤絵】 中国明代の赤絵のうち,景徳鎮民窯で万暦以前のものの総称。下地に染付を用いない。一六世紀前半が最盛期。

大辞林 ページ 143649 での古赤絵単語。