複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう-そうぎ クワウ― 【黄宗羲】🔗⭐🔉こう-そうぎ クワウ― 【黄宗羲】 (1610-1695) 中国,明末・清初の学者。浙江省余姚の人。字(アザナ)は太沖,号は梨洲。清代考証学の先駆者の一人。著「明夷待訪録」,明代学術史「明儒学案」,詩文集「南雷文集」など。 →明夷待訪録(メイイタイホウロク) 大辞林 ページ 143858 での【黄宗羲】単語。