複数辞典一括検索+

ご-き [0] 【御器・五器】🔗🔉

ご-き [0] 【御器・五器】 〔「合器(ゴウキ)」の転〕 (1)食物を盛るための蓋(フタ)つきの椀(ワン)。 →御器の実(ミ) (2)修行僧や乞食が食べ物を乞うために携える椀。 (3)「呉器」に同じ。

大辞林 ページ 144042 での御器単語。