複数辞典一括検索+

こく-だい 【石代】🔗🔉

こく-だい 【石代】 江戸時代,田畑の租税として,米の代わりに貨幣で納めたこと。また,その金。石代納(ノウ)。 →貫代

大辞林 ページ 144104 での石代単語。