複数辞典一括検索+

こ-しかた 【来し方】 (連語)🔗🔉

こ-しかた 【来し方】 (連語) 〔「こ」は動詞「来(ク)」の未然形,「し」は助動詞「き」の連体形〕 (1)通ってきた所・方向。「―の山は霞み,はるかにて/源氏(須磨)」 (2)過ごしてきた時間。過去。「身の罪を白状して,其―の事実を語りぬ/当世書生気質(逍遥)」 〔平安時代中期までは(1)は「こしかた」,(2)は「きしかた」と区別されていたが,平安末期から乱れた〕

大辞林 ページ 144220 での来し方連語単語。