複数辞典一括検索+

こてつ 【虎徹】🔗🔉

こてつ 【虎徹】 (?-1677?) 江戸初期の江戸の刀工。近江国長曾禰村の人。甲冑師であったが,五〇歳前後で刀匠に転じ江戸に移住。切れ味の妙をもって一世を風靡。また,刀身の彫り物にも長じ,新刀最盛期の第一人者と称される。刀銘「長曾禰興里入道虎徹」ほか。

大辞林 ページ 144364 での虎徹単語。