複数辞典一括検索+

さし-しめ・す [4][0] 【指し示す】 (動サ五[四])🔗🔉

さし-しめ・す [4][0] 【指し示す】 (動サ五[四]) (1)指でさして,それと示す。「攻撃目標を―・す」 (2)示す。「速度計は時速一二〇キロを―・している」 [可能] さししめせる

大辞林 ページ 144948 での指し示す動サ五[四]単語。