複数辞典一括検索+

さ-しも [1][0] 【然しも】 (副)🔗🔉

さ-しも [1][0] 【然しも】 (副) 〔副詞「さ」に助詞「し」「も」が付いた語〕 (1)あれほど。あんなに。「―無情な連中も涙なしには聞かれまい」 (2)「さ(然)」を強めた言い方。そのようにも。「心に少く慌てたれど,―顕さで/金色夜叉(紅葉)」「何か―思す。今は世になき人の御事はかひなし/源氏(若紫)」

大辞林 ページ 144962 での然しも副単語。