複数辞典一括検索+

さびし・い [3] 【寂しい・淋しい】 (形)[文]シク さび・し🔗🔉

さびし・い [3] 【寂しい・淋しい】 (形)[文]シク さび・し 〔「さぶし」の転。中古以降の語〕 (1)あるはずのもの,あってほしいものが欠けていて,満たされない気持ちだ。物足りない。さみしい。「彼の顔が見えないのは―・い」「タバコをやめると口が―・い」「ふところが―・い」 (2)人恋しく物悲しい。孤独で心細い。さみしい。「独り暮らしは―・い」「知らない土地で―・い生活を送る」 (3)人けがなくひっそりしている。心細いほど静かだ。さみしい。「―・い夜道」「山奥の―・い村」 [派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)――み(名)

大辞林 ページ 145056 での寂しい形単語。