複数辞典一括検索+

し-あわせ ―アハセ [2] 【詩合】🔗🔉

し-あわせ ―アハセ [2] 【詩合】 二手に分かれて漢詩を作り,判者がその優劣を判定して勝ち負けを決める競技。歌合を漢詩で行うもの。村上天皇の代に始まった。

大辞林 ページ 145339 での詩合単語。