複数辞典一括検索+

しぎょう-じょう ―ギヤウジヤウ [0] 【施行状】🔗🔉

しぎょう-じょう ―ギヤウジヤウ [0] 【施行状】 中世,武家文書の一種。上命下達のための文書。幕府が下した命令を,鎌倉時代には六波羅・鎮西両探題が諸国に,室町時代には執事・管領が守護などに取り次ぐ際の文書。様式には御教書(ミギヨウシヨ)・下知状などがある。せぎょうじょう。 →遵行状(ジユンギヨウジヨウ)

大辞林 ページ 145478 での施行状単語。