複数辞典一括検索+

したし・む [3] 【親しむ】 (動マ五[四])🔗🔉

したし・む [3] 【親しむ】 (動マ五[四]) 〔形容詞「親し」の動詞化〕 (1)相手と接する機会が多く,それを身近な存在だと感じる。「友と―・む」「市民の足として長年―・まれてきた路面電車」「人ト,人ニ,人ヲ―・ム/日葡」 (2)好んで継続的に接する。また,なじむ。「学生時代から―・んできたフランス文学」「自然に―・む」 [可能] したしめる [慣用] 灯火―べし・筆硯(ヒツケン)に―・薬餌(ヤクジ)に―

大辞林 ページ 145664 での親しむ動マ五[四]単語。