複数辞典一括検索+

しち-ぼうこう [3] 【質奉公】🔗🔉

しち-ぼうこう [3] 【質奉公】 江戸時代の人身担保の一。奉公人が,給金によって前借り金の利子を払ったり,前借り金の一部または全部を相殺したりすること。質券奉公。質物奉公。 →年季奉公

大辞林 ページ 145701 での質奉公単語。