複数辞典一括検索+

しち-や [2] 【質屋】🔗🔉

しち-や [2] 【質屋】 物品を質として預かり,金銭を貸し,利子を得る職業。また,その店。江戸時代以降の庶民の金融機関。中世には土倉(ドソウ)と呼ばれた。質店(シチミセ)・(シチテン)。

大辞林 ページ 145703 での質屋単語。