複数辞典一括検索+

じっこう-きんり ―カウ― [5] 【実効金利】🔗🔉

じっこう-きんり ―カウ― [5] 【実効金利】 借り手側が実質的に負担する金利。金融機関から借り入れを行う場合,歩積み預金や両建て預金を求められることが多く,借り手側の実際の金利負担は表面金利より高くなる。この実際に払う金利をいう。

大辞林 ページ 145732 での実効金利単語。