複数辞典一括検索+

じってい-ほう ―ハフ [0] 【実定法】🔗🔉

じってい-ほう ―ハフ [0] 【実定法】 立法機関による制定・裁判所の判例・慣習などによってつくり出され,一定の時代,一定の社会において実効性をもっている法。制定法・判例法・慣習法などをいう。人為法。 ⇔自然法

大辞林 ページ 145754 での実定法単語。