複数辞典一括検索+
しとう-かん ―クワン [2] 【四等官】🔗⭐🔉
しとう-かん ―クワン [2] 【四等官】
律令制で,諸官司の幹部職員たる長官(カミ)・次官(スケ)・判官(ジヨウ)・主典(サカン)の総称。長官は業務の統轄,次官はその補佐,判官は一般事務の処理,主典は文書の作成を主な職務とする。八省は卿(カミ)・輔(スケ)・丞(ジヨウ)・録(サカン),衛府は督(カミ)・佐(スケ)・尉(ジヨウ)・志(サカン),国司は守(カミ)・介(スケ)・掾(ジヨウ)・目(サカン)など官司の種類により用字が区別される。四部官。
→四等官[表]
大辞林 ページ 145795 での【四等官】単語。