複数辞典一括検索+

しゅちょう-ずきん シユチヤウヅキン [4][5] 【首丁頭巾】🔗🔉

しゅちょう-ずきん シユチヤウヅキン [4][5] 【首丁頭巾】 僧や法師武者が出陣の時にかぶった頭巾の一種。黒布または紺布で作り,頭部をとがった形にしてあったらしい。出張頭巾。

大辞林 ページ 146308 での首丁頭巾単語。