複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅんかん シユンクワン 【俊寛】🔗⭐🔉
しゅんかん シユンクワン 【俊寛】
(1)(1143?-1179) 平安末期の真言宗の僧。仁和寺法印寛雅の子。僧都。法勝寺執行。後白河上皇の近臣。1177年京都東山鹿ヶ谷の山荘で藤原成親・西光らと平家討滅を企て,捕らえられて成親の子成経や平康頼とともに鬼界ヶ島に流された。翌年の大赦にも彼一人許されず,同島で没した。
(2)能の一。四番目物。{(1)}に取材。康頼・成経とともに鬼界ヶ島に流されていた俊寛は,二人が許されたあとも一人島に残される。鬼界ヶ島。
大辞林 ページ 146371 での【俊寛】単語。