複数辞典一括検索+

じょううん-ぶし ジヤウウン― 【浄雲節】🔗🔉

じょううん-ぶし ジヤウウン― 【浄雲節】 古浄瑠璃の一。寛永(1624-1644)頃,江戸浄瑠璃の開祖薩摩浄雲が語り始めたもの。豪快活発な語り口が江戸で大いに人気を得た。薩摩節。

大辞林 ページ 146433 での浄雲節単語。