複数辞典一括検索+

しょう-なごん セウ― [3] 【少納言】🔗🔉

しょう-なごん セウ― [3] 【少納言】 律令制で,太政(ダイジヨウ)官の判官(ジヨウ)。外記(ゲキ)を率いて小事の奏宣,内印・外印の管理などにあたった。定員三名で侍従職を兼ねる要職だったが,蔵人所(クロウドドコロ)の設置により閑職となった。すないものもうし。すないものもうすつかさ。

大辞林 ページ 146612 での少納言単語。