複数辞典一括検索+

しりくらい-かんのん [6] ―クワンオン 【尻暗い観音】 ・ シリクラヒクワンオン 【尻食らい観音】🔗🔉

しりくらい-かんのん [6] ―クワンオン 【尻暗い観音】 ・ シリクラヒクワンオン 【尻食らい観音】 〔困ったときは観音を念じ,楽になると「しりくらえ」とののしるところから〕 受けた恩を忘れてののしること。また恩を忘れて知らん顔をしていること。尻食らえ観音。 〔六観音の縁日は陰暦の一八日から二三日までの間で,その後は次第に闇夜になることを「尻暗い」に当てたことに始まる〕

大辞林 ページ 146834 での尻暗い観音尻食らい観音単語。