複数辞典一括検索+![]()
![]()
し・れる [2] 【痴れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 し・る🔗⭐🔉
し・れる [2] 【痴れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 し・る
(1)ぼけて判断力がはたらかなくなる。愚かになる。現代語では「酔いしれる」などの複合語として用いられる。「これを,今これより,と言ひたれば,―・れたるやうなりや/蜻蛉(上)」
(2)(「たり」を伴って)物好きである。いたずら好きである。「亀山院の御時,―・れたる女房ども/徒然 107」
大辞林 ページ 146859 での【痴れる動ラ下一】単語。