複数辞典一括検索+![]()
![]()
すか・す [0] 【賺す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
すか・す [0] 【賺す】 (動サ五[四])
(1)言葉で機嫌をとったりなだめたりする。「泣く子をなだめ―・す」「おどしたり―・したりして承知させる」「我は小児の如く―・されて/即興詩人(鴎外)」
(2)言いくるめてだます。「旨(ウマ)く―・して土手下へ連出して/怪談牡丹灯籠(円朝)」
(3)気持ちをそそる。おだてる。「『猶の給へ』など―・せば,…いよいよ口すげみがちにて/増鏡(序)」
大辞林 ページ 147226 での【賺す動サ五[四]】単語。