複数辞典一括検索+

ずしょ-りょう ヅ―レウ [2] 【図書寮】🔗🔉

ずしょ-りょう ヅ―レウ [2] 【図書寮】 (1)律令制で,中務省に属し,図書の保管・書写,官用の紙筆墨の供給,国史の作成や宮中の仏事などを任務とした役所。ふみのつかさ。ふんのつかさ。 (2)1884年(明治17),宮内省に設けられた部局。皇室の図書・記録の保管,皇統譜・天皇皇族の実録の編纂(ヘンサン)などに当たった。1949年(昭和24),宮内庁書陵部となる。

大辞林 ページ 147299 での図書寮単語。