複数辞典一括検索+![]()
![]()
せい-いき ―
キ [0] 【西域】🔗⭐🔉
せい-いき ―
キ [0] 【西域】
〔「さいいき」とも〕
中国の西方地域を中国人が総称した語。狭義にはタリム盆地をいい,漢代ここに分立したオアシス諸国家を西域三十六国と総称した。東西交通上,また北方遊牧民に対する軍略上きわめて重要で,漢では西域都護府,唐では北庭・安西両都護府が置かれた。広義には中央アジア・西アジア・エジプトも含めた。
キ [0] 【西域】
〔「さいいき」とも〕
中国の西方地域を中国人が総称した語。狭義にはタリム盆地をいい,漢代ここに分立したオアシス諸国家を西域三十六国と総称した。東西交通上,また北方遊牧民に対する軍略上きわめて重要で,漢では西域都護府,唐では北庭・安西両都護府が置かれた。広義には中央アジア・西アジア・エジプトも含めた。
大辞林 ページ 147505 での【西域】単語。