複数辞典一括検索+

せいたい-もしゃ [5] 【声帯模写】🔗🔉

せいたい-もしゃ [5] 【声帯模写】 〔大正末期,喜劇俳優古川緑波(ロツパ)の造語による〕 他人の声や動物の鳴き声などをまねする演芸。歌舞伎俳優のまねが主の声色(コワイロ)を現代化したもの。

大辞林 ページ 147600 での声帯模写単語。