複数辞典一括検索+

せんもう-ちゅう [3][0] 【旋毛虫】🔗🔉

せんもう-ちゅう [3][0] 【旋毛虫】 袋形動物線虫綱の寄生虫。成虫は多くの哺乳類の小腸の粘膜内にすむ。幼虫は同じ宿主の横紋筋内で螺旋(ラセン)状になって胞嚢(ホウノウ)をかぶり発育を止め,宿主が食べられると次の宿主の腸内で成虫になる。体長1.5〜4ミリメートル。ヒトは主にブタやクマの生肉を食べて感染する。欧米に多い。

大辞林 ページ 148008 での旋毛虫単語。