複数辞典一括検索+![]()
![]()
そ-こ [0] 【其処・其所】 (代)🔗⭐🔉
そ-こ [0] 【其処・其所】 (代)
〔「そ」は「それ」の意味の代名詞,「こ」は所の意〕
(1)中称の指示代名詞。(ア)聞き手に比較的近いところ。「ここから―まで5メートルある」「―で待て」(イ)今述べた場所。そのところ。「まっすぐ行くと薬屋があるから,―を右に曲がりなさい」(ウ)今述べた場面。その場面。その時。「友達と話し込んでいると,―へ電話が掛かってきた」(エ)今述べた点。その点。「今安全だといわれたが,実は―が問題なのだ」
(2)二人称。多く目下の聞き手をさしていう語。おまえ。そなた。「入道殿,この弟御に―は申されぬかと宣はせければ/大鏡(為光)」
大辞林 ページ 148230 での【其処代】単語。