複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだ-い 【朶頤】 (名)スル🔗⭐🔉だ-い 【朶頤】 (名)スル 〔「易経(頤卦)」による。「朶」は垂らす意〕 (1)あごを垂らして,食べようとすること。また,欲しがること。「人々の―すべき珍羞(チンシユウ)であらう/伊沢蘭軒(鴎外)」 (2)強国が弱国を併呑しようとすること。 大辞林 ページ 148412 での【朶頤名】単語。