複数辞典一括検索+

たいすう-の-ほうそく ―ハフソク 【大数の法則】🔗🔉

たいすう-の-ほうそく ―ハフソク 【大数の法則】 経験上の確率と数学的確率との関係を示す確率論の基本法則。観測回数に対するその事象の実現回数の割合(例えばさいころを 回振って 回一の目が出たなら 分の )は観測回数を多くすると計算上の確率(ここでは六分の一)に近づくという法則。

大辞林 ページ 148516 での大数の法則単語。