複数辞典一括検索+![]()
![]()
たぎ・る [2] 【滾る・激る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
たぎ・る [2] 【滾る・激る】 (動ラ五[四])
〔「たぎつ」と同源〕
(1)水が逆巻いて激しい勢いで流れる。「谷川が―・り流れる」
(2)湯が煮え立つ。沸騰する。「やかんの湯が―・っている」「さればこの水熱湯(アツユ)に―・りぬれば/大和 149」
(3)感情が心に強くわき起こる。「血が―・る」
(4)他よりぬきんでる。ひいでる。「容色(キリヨウ)が好いとか,芸が―・つたとか/歌行灯(鏡花)」
大辞林 ページ 148695 での【滾る動ラ五[四]】単語。