複数辞典一括検索+
たち-あが・る [0][4] 【立(ち)上がる】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
たち-あが・る [0][4] 【立(ち)上がる】 (動ラ五[四])
(1)座ったり腰かけたりしていた人が,立つ。「座席から―・る」
(2)相撲で,力士が仕切りを終えて,勝負を始める。
(3)まったく打ちひしがれていた者が,勢いを取り戻す。「破産の憂き目から―・る」「廃墟の中から―・る」
(4)思い切って行動を起こす。「暴力追放に市民が―・る」
(5)たちまさる。すぐれる。「内の文さんはグツと気位が―・つてお出でだから/浮雲(四迷)」
(6)機械が動き始める。「―・るまでに時間のかかるコンピューター」
(7)上の方に高くのびる。「炎空へ―・り/平家 6」
[可能] たちあがれる
大辞林 ページ 148795 での【立(ち)上がる動ラ五[四]】単語。