複数辞典一括検索+

たち-かた [4][3] 【立(ち)方】🔗🔉

たち-かた [4][3] 【立(ち)方】 (1)立ち上がる方法。 (2)歌舞伎・日本舞踊で,地方(ジカタ),すなわち伴奏者に対して,立って舞い踊る者。 ⇔地方 (3)身の処し方。また,立場。「それぢやあおれが身が―ない/洒落本・契情買言告鳥」

大辞林 ページ 148799 での立(ち)方単語。