複数辞典一括検索+

たちまち-づき [4] 【立(ち)待ち月】🔗🔉

たちまち-づき [4] 【立(ち)待ち月】 〔夕方,立って待つ間に出る月の意〕 陰暦一七日の月。特に,陰暦八月一七日の月。立ち待ちの月。たちまち。[季]秋。《―咄すほどなくさし亘り/阿波野青畝》 →十六夜(イザヨイ)の月 →居待ち月

大辞林 ページ 148815 での立(ち)待ち月単語。