複数辞典一括検索+

たっ-し (連語)🔗🔉

たっ-し (連語) ■一■〔完了の助動詞「たり」に過去の助動詞「き」の連体形の付いた「たりし」の転〕 過去または完了の意を表す。…た。…てしまった。「此水辺で別れ―物をと思出たらば/三体詩絶句鈔 4」 ■二■〔断定の助動詞「たり」に過去の助動詞「き」の連体形の付いた「たりし」の転〕 …であった。「生田の森の合戦において名を天下に上げ,武将―誉れを/謡曲・通盛」 〔■一■には,促音無表記の「たし」の形も見られる。→たし〕

大辞林 ページ 148831 での連語単語。