複数辞典一括検索+

たて-こ・める [4][0] 【立て籠める】 (動マ下一)[文]マ下二 たてこ・む🔗🔉

たて-こ・める [4][0] 【立て籠める】 (動マ下一)[文]マ下二 たてこ・む (1)戸などをしめてとじこめる。「―・めたるところの戸すなはちただ開きに開きぬ/竹取」 (2)「立ち込める」に同じ。「天井迄一面の湯気が―・める/吾輩は猫である(漱石)」

大辞林 ページ 148861 での立て籠める動マ下一単語。