複数辞典一括検索+

たま-おち [0] 【玉落ち】🔗🔉

たま-おち [0] 【玉落ち】 江戸浅草の蔵前で,旗本や御家人の中で蔵米取りの者に扶持米を払い渡す際の抽選法。氏名と受け取り高を記入した紙を丸めて箱に入れ,その中から落ちた順に交付する。年三回春・夏・冬に行われた。

大辞林 ページ 148945 での玉落ち単語。