複数辞典一括検索+

ちくりん-の-しちけん 【竹林の七賢】🔗🔉

ちくりん-の-しちけん 【竹林の七賢】 〔晋書(康伝)〕 中国晋代に,世俗を避け,竹林で琴と酒を楽しみ,清談にふけったとされる七人。阮籍(ゲンセキ)・康(ケイコウ)・山濤(サントウ)・向秀(シヨウシユウ)・劉伶(リユウレイ)・阮咸(ゲンカン)・王戎(オウジユウ)をいう。

大辞林 ページ 149200 での竹林の七賢単語。