複数辞典一括検索+

――を挽(ヒ)・く🔗🔉

――を挽(ヒ)・く (1)茶臼で茶の葉をひいて抹茶を作る。 (2)〔昔,遊里で,暇な遊女などに茶の葉をひかせたところから〕 (遊里・水商売などで)客がなくて暇である。仕事をせずに,ぶらぶらしている。お茶を挽く。

大辞林 ページ 149272 での単語。