複数辞典一括検索+

つ 【個・箇】 (接尾)🔗🔉

【個・箇】 (接尾) 助数詞。和語の数詞に付いて,物の数を数えるのに用いる。年齢を表すこともある。「一―」「二―多い」「三―になった」 〔現在では,「ひと(一)」から「ここの(九)」までの数詞に付くだけであるが,古くは,「もも(百)」「いお(五百)」などにも付いた〕

大辞林 ページ 149590 での個接尾単語。