複数辞典一括検索+

ていじゅう-けん ―ヂユウ― [3] 【定住圏】🔗🔉

ていじゅう-けん ―ヂユウ― [3] 【定住圏】 1977年(昭和52)国土庁が策定した第三次全国総合開発計画で想定された地域開発の基礎的圏域。人口の大都市集中を抑制し,地方都市の生活条件を整備し,充実させることによって地方定住をはかろうとする定住構想を実現するための仕組み。

大辞林 ページ 149929 での定住圏単語。