複数辞典一括検索+![]()
![]()
て-も (連語)🔗⭐🔉
て-も (連語)
〔接続助詞「て」に係助詞「も」の付いたもの。上に来る語によっては「でも」となる〕
(「…てもいい」「…てもかまわない」など,許容を表す言い方に多く用いられて)「て」を強める意を表す。「白身の魚なら食べ―いいですよ」「明晩なら来―かまいません」「このような本なら読んでも結構です」
〔古語では,許容を表す言い方以外にもかなり自由に用いられる〕
大辞林 ページ 150124 での【連語】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 150124 での【連語】単語。