複数辞典一括検索+

てんしょく-ざい [4] 【展色剤】🔗🔉

てんしょく-ざい [4] 【展色剤】 着色剤(絵の具・塗料・印刷インクなど)の成分の一。顔料を均質に分散展開させ,物体の表面に固着させる媒体。乾性油・樹脂・溶剤など。顔料粉末と混ぜて練り合わせる。ビヒクル。

大辞林 ページ 150227 での展色剤単語。